世論に訴えかける為にグラフィティは存在する
背景で世界観を出す
グラフィティはメッセージ性の強いアートになります。
何かを世論に訴えかける為に行っているものが、グラフィティになります。
戦争反対だったり、生命の大切さだったりと。
そのメッセージをグラフィティにして、表現しているのです。
それには、作品全体で表現してもいいし、背景のみで表現してもいいでしょう。
この背景のみと言うのは、面白い方法です。
文字部分でStop
the
war(戦争反対)と描き、背景ではその残虐行為を描きもう戦争はしないと
表現するのもいいでしょう。
ここでのポイントは対比です。
背景で静かな森を描き、Stop
the
warでもいいのですが、メッセージ性が伝わりにくくなります。
背景では、過去の事実を描きメイン文字で思いを伝えた方が、メッセージ性が高まります。
グラフィティは黒人の住むスラム街から、発祥した文化なので幸せで安心というよりは
最悪の状況から抜け出したいという心の叫びを表現してきたのです。
アメリカは自由の国です。ブレイクダンスにしても、昔は自分で振りを考えれば一緒に
振りの名称まで勝手につけていたぐらいです。
型にはまるのではなく、自分で考え名前までつけてしまう。この発想がHIOP
HOPなのかもしれません。
グラフィティ (graffiti
)に関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。
また、スプレーノズル をお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm
その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule
http://www.jimule.com/
|