メッセージがなければ、グラフィティとは言えない
グラフィティはメッセージを伝える
グラフィティは元々自己表現以外にメッセージの伝達から始まっています。
NYでは誰から死んだらその人の名前を文字でグラフィティにしたり、
LAではその人のキャラクターを描いたりとしてきました。
その他、グラフィティは全体でメッセージを伝える方法以外に、背景で思いを伝える方法があります。
文字はその人の名前を描き、背景でその人の生い立ちをデザイン化するなど。
仮にバスケットボールの選手であれば、文字自体をバスケットボールにしてしまうか、
もしくは文字はシンプルに仕上げ、背景でバスケットボールを表現するかということです。
グラフィティは必ず、何かを伝えるメッセージが隠されています。
逆にこのメッセージがなければ、グラフィティとは言えないかもしれません。
ただの、スプレーで描いた絵と言う事になります。
そこが、グラフィティは文化と言う人がいるように他のアートとの違いかもしれません。
グラフィティに関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。
また、スプレーノズルをお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm
その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule
http://www.jimule.com/
|