グラフィティ は描く理由を明確にしないと・・・
何の為に描くのか分からない場合、分からないままの作品が出来上がります。
どこまで描いていいのか、何をしていいのか。
考えながら描くというのとは違います。
何の為に描くと言う事を明確にすると、いい作品が仕上がります。
練習の為に描くのか。それもひとつの理由です。
誰かへのメッセージとして描くのか。これも理由になります。
しかし、ただなんとなくと言う理由の場合。
作品に魂が入りません。魂がないと言う事は見ている人にも何も伝わりません。
もしそのメッセージが悪いものだとしても、理由を必ず明確にしましょう。
理由を持たず描いた作品は誰の心にも響きません。
自分の欲求を満たす為だけに行ったものは、マスターベーションでしかありません。
自分だけが満足し、他人には存在しないものとなります。
描いたのに存在しないものだとしたら、時間と労力をかけてまで描きますか?
グラフィティ
(graffiti )に関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。
また、スプレーノズル をお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm
その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule
http://www.jimule.com/
|