HOMEGRAFFITI商品一覧商品の見方ストーリー会社情報


グラフィティノズルをご注文される方はこちら

どの色から色付けを行うのか。(グラフィティ )

ガイドラインが完了した段階で色付けに進むことになりますが、

同じ色でも濃淡の異なるものを最低3種類用意します。

その場合、どの色から使っていくのがいいのでしょうか。
基本がどちらでもいいのですが、色の薄い方から使っていく方がいいと思います。
理由としては濃い色を上から薄い色で塗りつぶすのは困難と言う理由からです。
逆は簡単ですね。

極端な例ですが、白を黒で塗るのは簡単ですが、黒を白で塗るのは時間もスプレーも無駄になります。その為、他の色も同様の考えです。

水色・青・紺とあれば、始めに水色から使いましょう。
次に青。そして紺といった具合に進みます。

スプレーを無駄にしない為に。
グラデーションなどを行う場合などは
逆の方(濃い方から塗りつぶした方)もいい場合もあります。

グラフィティ に関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。

また、スプレーノズル
をお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm

その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule

http://www.jimule.com/

グラフィティノズルをご注文される方はこちら

blog一覧ページへ

 Art design work Zion Copyright (C) since 2004 Zion Inc. All Right Reserved.