HOMEGRAFFITI商品一覧商品の見方ストーリー会社情報


グラフィティノズルをご注文される方はこちら

成長曲線のポイントを超えるまで我慢する

始めから上手くいく人はいない

何でもそうですが、始めから上手くいく人はいません。
何度も反復練習し少しずつ上達していくのです。

しかも、成長曲線が直線にはいかず曲線を描きます。
上手くいかない時間が長く、あるポイントを超えた段階で一気に描けるように実感します。

そして、また停滞期になるのです。
そのポイントが来た際には描き続けましょう。
安心して止めてしまうと、また感覚を忘れてしまいます。

ある程度、安定化するまではがんばりましょう。
その為にも上手く行かなくとも投げ出さず何度も何度も描きましょう。

紙での練習。そして、スプレーでの練習。
この双方を平行して行う事で、上達します。
スプレーで描かないものはグラフィティではなく絵画になりますので、
スプレーに是非、慣れましょう。

そして、道具を大切に扱いましょう。
グラフィティだからと言って、道具を大切にしなければ良い作品は描けません。
ノズルは消耗品ですが、大切に使えば長く使う事が出来ます。
終わった後も、お手入れする事で安定した噴射が出来ます。

もし、なかなか上手く描けないと感じているとしたら、ポイントが来るまで
諦めてはいけません。ここで諦めると他でも同じ事になります。

グラフィティに関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。
また、スプレーノズルをお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm
その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule

http://www.jimule.com/

グラフィティノズルをご注文される方はこちら

blog一覧ページへ

 Art design work Zion Copyright (C) since 2004 Zion Inc. All Right Reserved.