HOMEGRAFFITI商品一覧商品の見方ストーリー会社情報


グラフィティノズルをご注文される方はこちら

色を重ね深みを出すには、全体を考える必要がある

重ねる数だけ深みが出る

グラフィティは重ねるアートだとこれまでに言ってきましたが、
この重ねる数だけアートの深みが出ます。

例えば、魚のうろこを描いたとします。
一番単純な方法はうろごラインを入れるだけです。

これでは、うろこには見えるかもしれませんが、単に書いたと言う事でしかありません。
これではグラフィティとは言えませんね。
では、どのようにして行ったらいいのでしょうか。

スプレーを何色も使い重ねていくのです。
うろこの部分を何色も重ねるのです。
うろこは光の当たり方によって色々な色彩になります。

そして、ここでのポイントは現実の色に拘らないと言う事です。
自分が使いたい色を使うのです。赤でもいいし、青でもいいし、黄色でもいいし。アートに制限はありません。

そして、光と影を入れます。
ここまできたら、背景との差をつけるためにエッジをかけうろこを引き立てます。
ここで、差をつけるのですが、背景との差のところにぼかしをいれ影を入れておいてもいいでしょう。

非常に重ねるというのはある意味終わりがなく、大変ですがそれだけ作品の深みになります。
ただ、注意は多種多様の色を使うのはいいのですが、バランスが重要です。
やりすぎは本末転倒になります。全体を考え重ねを行いましょう。

グラフィティ (graffiti )に関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。
また、スプレーノズル をお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm
その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule

http://www.jimule.com/

グラフィティノズルをご注文される方はこちら

blog一覧ページへ

 Art design work Zion Copyright (C) since 2004 Zion Inc. All Right Reserved.