グラフィティが完成したら行う事
クリアーを吹きかける
作品が完成したら、作品を長持ちさせる為に行う事があります。
もちろん、行わなくてもいいのですが、作品のもちが変わってきます。
プラスチックに描いた場合は、必ず行った方がいいでしょう。
運んだりしている間にスプレーが剥がれてしまいます。
そうならない為にも、クリアーのスプレーを上から吹きかけましょう。
コーティングの意味合いになります。
ネイルなども最後にトップコートを行いますね。
同じ意味合いです。もちを長持ちさせる為です。
始めに行うバフコートも、この最後に行うクリアーも別に行わなくても
良い行為なのですが、行った方がより綺麗に仕上がります。
ただ、名前のごとく透明塗料なのでどのくらい塗ればいいのかが分かりませんね。
基準は特にはありませんが、満遍なく全体的に塗れればOKだと思います。
この場合は、GREENノズルがいいでしょう。通常はぼかしに使うのですが、
全体的に広がって塗れるので、この最後のコーティングには最適なノズルになります。
グラフィティ
(graffiti )に関する質問あれば受け付けます。分かる範囲でお答えします。
また、スプレーノズル をお探しの方はhttp://www.jimule.com/form7.htm
その他やグラフィティ調のデザインを扱っていますので、オフィシャルサイトも是非ご覧下さい。Jimule
http://www.jimule.com/